鳥取市の空き家が思うように売れず困っていませんか?
そのまま放置していると、災害等が原因の倒壊でご近所に迷惑をかけてしまったり、不審者の不法侵入を許してしまったりします。
それらのリスクが分かっていても、空き家はなかなか売れないため苦しいですよね。
そういった際には、空き家専門の買い取り業者に依頼して、買い取ってもらいましょう。
この記事では、鳥取市で空き家買取を行っている業者をご紹介していきます。
住むことができないほどに老朽化した物件でも、買い取ってくれる業者はあるため気になった業者があれば連絡してみてください。
10:00~19:00(日曜定休)
▶︎鳥取市で任意売却が対応可能な業者一覧
▶︎鳥取市でゴミ屋敷の売却・買取が可能な業者一覧
▶︎鳥取市で事故物件が買取可能な業者一覧
▶︎鳥取市で再建築不可物件が買取可能な業者一覧
鳥取市の空き屋の買取業者
鳥取市で空き家物件の買取を専門に行っている業者をご紹介していきます。興味があれば気軽に問い合わせてみてください。
訳アリ物件買取プロ
10:00~19:00(日曜定休)
株式会社Alba Link(アルバリンク)が運営している「訳アリ物件買取プロ」は、売れない不動産の買取専門サービスです。
家賃滞納中の入居者がいてもめている物件や、遠方にあって状況がわからない物件なども査定・買取を行っています。
遠方にある物件には出張査定を行っており、通常の査定は早ければ12時間後に結果の見積もりを受け取ることができます。
不用品の撤去や解体、庭木の処分などの面倒な作業も含めてすべて任せることができるのも魅力です。
10年以上に及ぶ不動産再生の経験があるため、他では断られるような状態の物件にも値段をつけてくれます。
会社名 | 株式会社Alba Link(アルバリンク) |
---|---|
所在地 | 本社:東京都江東区富岡2-11-18 リードシー門前仲町ビル6F 千葉支店:千葉県千葉市中央区新町22-18イトイビル 6F つくば支店:茨城県つくば市天久保1-5-5 大宮支店:埼玉県さいたま市大宮区宮町2-77-1マル星第一ビル4階 横浜支店:神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-16 遠藤ビル2F A号室 名古屋支店:(2023年 開設予定) 大阪支店:大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12・ユニゾーン新大阪723 |
電話番号 | 本社:0120-547-374 千葉支店:0120-672-052 つくば支店:0120-301-746 大宮支店:0120-742-640 横浜支店:0120-742-612 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
免許番号 | 国土交通大臣(1)第10112号 |
設立 | 平成23年1月 |
資本金 | 2400万円 |
対応エリア | 首都圏・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に全国対応 |
地図 |
鳥取市で買取を行う不動産業者5選
鳥取市で空き家買取専門業者が見つからない場合は、一般の不動産買取業者もチェックしてみましょう。鳥取市で不動産の買取を行っている業者を5社ご紹介していきます。
有限会社不動鳥取
有限会社不動鳥取は、地域密着型の不動産会社です。
不動産業を始めて50年で培ってきた経験で、顧客をサポートしてくれます。
「空き家が遠方にあるから、確認しに行けない」
「いくらで買い取ってもらえるのか知りたい」
そういった方は、無料相談を利用してみてください。
買取の際には、ただ買い取ってもらうことができるだけでなく、より高く売れる提案がある場合はそちらの案を提示してくれます。
そのため、早く売りたい・秘密にしたい場合は買取を行ってもらい、高く売りたい場合には買主を探してもらうのが有効です。
会社名 | 有限会社不動鳥取 |
---|---|
所在地 | 〒680-0822 鳥取県鳥取市今町2丁目278番地 鳥取駅バスターミナル前 |
電話番号 | 0857-27-5161 |
営業時間 | 9:00~18:00(日曜・祝祭日・第3水曜日を除く) |
設立 | 平成15年9月1日 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 鳥取市 |
地図 |
鳥取不動産ねっと株式会社
鳥取不動産ねっと株式会社は、地域密着型の不動産会社です。
相談の際には、顧客へ寄り添うことを意識しているため、じっくりと話を聞いてもらうことができます。
空き家を取り囲む状況が複雑であったり、気になることがたくさんあったりする場合におすすめです。
ただ、手続くはスムーズに行ってくれるため、買取は金額に納得できた場合にはすぐに契約成立となります。
また、買い取ってもらった後は何もしなくてよいため、簡潔に済ませることができます。
会社名 | 鳥取不動産ねっと株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒680-0834 鳥取県鳥取市永楽温泉町563番地 |
電話番号 | 0857-30-7420 |
営業時間 | 不明 |
設立 | 不明 |
資本金 | 5,000,000円 |
対応エリア | 鳥取市 |
地図 |
アーサー不動産株式会社
アーサー不動産株式会社は、有資格者が多数在籍している不動産会社です。
直接買取のため仲介手数料は不要で、広告も出さないため、ご近所の方に買い取ってもらったことが知られることもありません。
また、部屋にある不用品や荷物はそのままでも買い取ってもらうことができます。
汚れていたり、設備が破損していたりしても問題ないため、不用品の処分や掃除の手間をかけることなく現金化できます。
打ち合わせも1回のみで、金額提示から最短翌日には契約が完了するため、煩わしさもありません。
会社名 | アーサー不動産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒680-0036 鳥取県鳥取市川端1丁目206 |
電話番号 | 0120-722-367 |
営業時間 | 9:00~18:00(日・祝日・盆・年末年始を除く) |
設立 | 不明 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 鳥取県・兵庫県北部 |
地図 |
株式会社 エル・オフィス
株式会社 エル・オフィスは、無料相談が魅力の不動産会社です。
空き家対策相談室のスタッフが丁寧に対応してくれます。
無料で気軽に行えるため、すぐに売却しない場合でも、不安なことやわからないことを気軽に尋ねることができます。
買取を行うだけでなく、売主への聞き取りや物件査定の結果から、最適な売却方法を提案してくれる点も魅力です。
また、物件に抵当権が設定されている場合には、測量や解体が必要になる場合もありますが、そういった際にも最後までサポートしてくれます。
会社名 | 株式会社 エル・オフィス |
---|---|
所在地 | 〒680-0941 鳥取県鳥取市湖山北1丁目427番地1 |
電話番号 | 0857-50-1380 |
営業時間 | 9:00~18:00 毎週日曜日・祝日は休店 2月・3月は無休 |
設立 | 2012年3月23日 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 鳥取市 |
地図 |
株式会社マイホーム社
株式会社マイホーム社は、インターネットからの相談体制が魅力の不動産会社です。
これまでの経歴で培ってきた、経験で空き家買取・売却をサポートしてくれます。
「急いで物件を売却したい」
「周囲の人に売却していることを知られたくない」
とお考えの方におすすめです。
また、ローンの支払いで生じる金融機関との交渉も対応してくれます。
瑕疵物件や設備故障等がある物件でも買い取ってくれる場合もあるため、まずは相談してみましょう。
相談したからと言って、売却を急ぐ必要はありません。
会社名 | 株式会社マイホーム社 |
---|---|
所在地 | 〒680-0941 鳥取県鳥取市湖山町北1丁目443-1 |
電話番号 | 0857-38-3100 |
営業時間 | 9:00~18:00/9:00〜17:00 (4月〜10月) (土日祝、但し2月〜3月は無休) |
設立 | 不明 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 鳥取市 |
地図 |
鳥取市の築古物件の売却事例
所在地 | 最寄り駅 | 駅徒歩 | 取引価格 | 延床面積 | 築年数 |
---|---|---|---|---|---|
鳥取市 湖山町南 | 湖山 | 20分 | 780万円 | 100m² | 昭和54年 |
鳥取市 秋里 | 鳥取 | 30分~60分 | 290万円 | 105m² | 昭和56年 |
鳥取市 田園町 | 鳥取 | 30分~60分 | 2,000万円 | 105m² | 昭和47年 |
鳥取市 滝山 | 鳥取 | 30分~60分 | 780万円 | 105m² | 昭和64年 |
鳥取市 卯垣 | 鳥取 | 30分~60分 | 850万円 | 105m² | 昭和57年 |
参照:不動産取引価格情報検索
鳥取市の空き家に対する問い合わせ先
鳥取市の空き屋相談窓口
名称 | 住まいの総合相談窓口「住もう鳥取ネット」 |
---|---|
概要 | 土地活用をご検討の方、まちなか居住に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 |
電話番号 | 0857-24-0550 |
URL | https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1374028692190/index.html |
鳥取市の空き家に関する補助金・助成金
鳥取市空家等除却事業補助
名称 | 鳥取市空家等除却事業補助 |
---|---|
概要 | 本事業は、「空家等対策の推進に関する特別措置法」第14条に規定する指導または勧告を受けた「特定空家等」のうち、本市より不良な住宅と判定された建物であるとともに、防災上周囲に対して危険性の高いと判断された空家等の除却を行う場合において、工事費用の一部を助成するものです。 ※本事業は国の基準により不良住宅と判定された建物が対象になります。判定結果により補助の対象外になる場合がありますので、ご承知ください。 ※申込多数の場合、鳥取市空家等対策協議会にて審議し緊急性が高いものより補助を行います。 |
対象 | 補助対象空家の所有者またはその法定相続人で、次の要件のすべてに該当する方です。 (1)複数の者の共有(相続を含む)に係る建築物を除却する場合は、当該建築物の共有者全員の同意が得られていること。 (2)所有権以外の物権(賃借権を含む)の設定がされている建築物を除却する場合は、当該権利者全員の同意が得られていること。 (3)助成を希望する所有者等が市税等※3を滞納していないこと※4。 (4)不動産販売、不動産貸付または駐車場等を業とする者が当該業のために行うものでないこと。 ※3(3)の市税等とは、1.市税、2.国民健康保険料、3.後期高齢者医療保険料、4.介護保険料、5.保育所保育料、6.下水道使用料、7.下水道受益者負担金をいいます。 ※4(3)については、申込時に滞納の確認は行いませんが、申請時に納付状況の調査を行います。 |
金額 | 「補助対象経費」の2分の1(上限60万円) ※「補助対象経費」とは、補助対象建築物の除却、除却に係る建物廃材等の運搬および処分に要する費用をいいます。 家財道具の処分費や庭木の伐採費等は補助の対象外になります。 |
電話番号 | 都市整備部 中心市街地整備課 0857-30-8331 |
URL | https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1374028692190/index.html |
鳥取市まちなか空き家改修支援事業
名称 | 鳥取市まちなか空き家改修支援事業 |
---|---|
概要 | 中心市街地の空き家の利活用の促進と定住人口の増加を図るため、戸建て空き家を居住用に改修する費用や店舗等(※1)に用途変更する際の費用の一部を補助します。 ※1 店舗等とは:飲食、物販、自家販売、サービス業等の店舗、シェアハウス等の寄宿舎、ゲストハウス等の宿泊施設、コミュニティ施設又はコワーキング施設の用途に供するための改修 |
対象 | 空き家を所有、賃貸借(サブリースを含む)又は購入する者で次のいずれかに該当する方 ◇ 県内に在住する個人(実績報告日までに県内に移住する者を含む。) ◇ 県内に主たる事務所又は活動拠点を置く団体 ◇ 県内に本店を置く事業者(個人事業者を含む。) ◇ 県外に在住する個人(相続により対象建築物を所有するに至った者に限る。) ※補助対象者自らが対象建築物の所有者であり、改修後に自ら入居する場合、補助対象者は原則として当該対象建築物を所有してから2年未満のものが対象です。(相続により当該対象建築物を所有するに至った者は5年未満) |
金額 | 補助対象経費の2分の1。ただし、50万円を限度とします。 |
電話番号 | 都市整備部 中心市街地整備課 0857-30-8331 |
URL | https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1374028692190/index.html |
鳥取市のライフライン(電気・ガス・水道)
電気
事業者名 | 中国電力株式会社 |
---|---|
電話番号 | 鳥取統括セールスセンター 0120-181-210 |
受付時間 | 9時00分~20時00分(土・日・祝日・年末年始を除く) |
お問い合わせ先 | https://www.energia.co.jp/office/add-sales.html |
ガス
事業者名 | 鳥取ガス株式会社 |
---|---|
電話番号 | 0570-04-8811 |
受付時間 | 平日・休日問わず9:00~19:00 |
お問い合わせ先 | https://www.enetopia.jp/?page_id=622 |
水道
事業者名 | 水道局 |
---|---|
電話番号 | 料金係 0857-53-7922 |
受付時間 | 平日の午前8時30分から午後5時15分まで。 |
お問い合わせ先 | https://www.water.tottori.tottori.jp/1194.htm |
まとめ
空き家を含めた不動産の買取を行う業者を計6社ご紹介しましたが、いかがでしたか?
空き家は、放置すると老朽化が進み倒壊の危険性もあるため、住む予定がなければ早めに売ってしまいたいところです。
しかし、買ってくれる人を探してもなかなか見つからないですよね。
その負担を少しでも減らすために、業者の買取を検討してみてください。
管理状態がよくない空き家でも買い取ってくれる業者や、査定スピードを売りにした業者など特徴は業者によって様々ですので、それらを見分けたうえで相談することが大切です。
所有する空き家によって適切な業者を選び、少しでも早く売りましょう。
空き家の売却は訳あり物件買取プロへ
- 空き家専門の買取業者だから高価買取が期待できる!
- お客様満足度97.2%最短即日で現金お渡し可能!
- 全国対応!年中無休24時間お問い合わせOK
10:00~19:00(日曜定休)
コメント