空き家をどうしようかと迷っていませんか?
高齢になり行動する気力が出ないから、遠方の実家だから、などの理由で維持・管理が困難となっているケースはよくあります。
空き家を放置してると傷むスピードが早まり価値はどんどん下がります。一方税金はかかり、損をする要素の方が大きくなります。
手放したいけれど方法がわからないと言う方には、空き家買取の不動産業者への相談をお勧めします。
買い取ってもらえる物件かどうか不安に思っていても、プロに任せればあらゆる面でサポートが受けられ、迅速に解決へと導いてもらえます。
今回の記事では八代市で空き家買取を行う不動産業者をご紹介しますので、参考になさってください。
八代市の空き屋の買取業者
八代市で空き家の買取を専門で行っている不動産業者をご紹介します。空き家を専門に扱うので頼りになりますよ。
株式会社アルバリンク(訳あり物件買取プロ)
当サイトが100社以上不動産会社を調査した中で、1番のおすすめの空き家の買取業者はアルバリンクです!
会社名 | 株式会社アルバリンク |
---|---|
電話番号 | 0120-547-374 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
特徴 | 東証上場企業 年間相談実績5000件越え |
対応エリア | 日本全国対応 |
所在地 | 本社:東京都江東区木場 2-17-16-3 東京支店:東京都中央区新川 1-2-10-2 千葉支店:千葉県千葉市中央区栄町 32-10-6-601 つくば支店:茨城県つくば市天久保 1-5-5 大宮支店:埼玉県さいたま市大宮区宮町 2-77-1-4 横浜支店:神奈川県横浜市港北区新横浜 2-12-16-2 名古屋支店:名古屋市中村区名駅 4-2-12-8 大阪支店:大阪府大阪市西区靱本町 1-4-16 博多支店:福岡県福岡市博多区中州中島町 3-4-7 高崎支店:群馬県高崎市江木町 1657 札幌支店:札幌市中央区大通西 1-14-2-50-3-4 宇都宮支店:栃木県宇都宮市江野町 6-15-1 静岡支店:静岡県静岡市葵区伝馬町 21-1-301 京都支店:京都府京都市下京区五条通新町西入西錺屋町 18-5階 神戸三宮支店:兵庫県神戸市中央区八幡通 4-2-13-7 熊本支店:熊本県熊本市中央区迎町2-1-22-1 |
株式会社AlbaLink(アルバリンク)が運営する「訳アリ物件買取プロ」は、不動産買取のプロです。
何年間も放置されかなり傷んでしまっている空き家や、ゴミ屋敷のような荒れた空き家、火事で一部損傷し居住不能と見られるなど、悪条件の物件でも対応します。
10年以上にわたる不動産再生の経験と独自の販売ルートを持っているため、他社では買い取ってもらえない物件でも査定、買取が可能です。
査定は最速で12時間後に見積もりを出してもらえ、その後買取が成立すれば最短3日で現金化となります。
売れそうにないとあきらめかけている空き家をお持ちの方、解体しかないと思っている方も、ぜひ空き家買取のプロに相談してみてください。
\空き家専門の不動産に無料相談してみる/
>>【無料査定|30秒で入力可能】公式サイトを見てみる >>
電話相談も受付中!10時~19時【無料】0120-547-374
アルバリンクについてさらに詳しく知りたい方はコチラの記事をご覧ください。

八代市で買取を行う不動産業者5選
空き家買取の専門業者が見つからない時は、不動産買取を扱う業者に問い合わせてみましょう。
有限会社カメザキ
引用元:トップページ|有限会社カメザキ
有限会社カメザキは、八代市とその近郊を中心に不動産活動を行う会社です。
中古戸建や土地物件の売却・査定に対応し、スピード査定が可能です。
周囲に知られず売却したい方にも真摯に応じます。無理な営業はしません。
また、売物件の買取保証制度もあり安心して買取を任せられます。
不動産情報サイトat homeの加盟店ですので、会社のサイト内から「不動産一括査定依頼サービス」も利用できます。戸建てやマンション、土地などを複数の会社に査定してもらうので、査定額や条件などを比較できて便利です。
会社名 | 有限会社カメザキ |
---|---|
所在地 | 〒866-0864 熊本県八代市塩屋町3-12 |
電話番号 | 0965-34-7322 |
営業時間 | 9:00~17:30 定休日:日曜日 / 年末年始、盆 |
設立 | 不明 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 八代市 |
地図 |
アパマンショップ八代店
引用元:トップ|株式会社トヨオカ地建
「アパマンショップ」八代店/株式会社トヨオカ地建は、アパマンショップのフランチャイズです。FCとしての強みと自社の強みを掛け合わせ、お客様へ最適な提案をします。
「賃貸・部屋探し」のイメージが強いブランドですが、不動産売買も手掛けています。地域密着型の企業として40年以上、多数の売買実績を持つ信頼できる会社です。
八代・宇土・宇城周辺で、空き家・土地など買取を希望する物件をお持ちの方、お悩みや不安を相談してみてください。お客様の売りたい気持ちに寄り添い、誠実にスピーディーに解決してくれます。
会社名 | 株式会社トヨオカ地建 |
---|---|
所在地 | 〒866-0893 熊本県八代市海士江町2867-1 |
電話番号 | 0965-37-7008 |
営業時間 | 9:30~18:00 定休日:火曜日・GW・夏期・年末年始 |
設立 | 1982年12月15日 |
資本金 | 30,000,000 |
対応エリア | 八代市 |
地図 |
宅建オフィス・ナカツ
宅建オフィス・ナカツは、地域に密着した不動産屋として地域の情報に自信を持って対応します。
空き家の問題にお悩みのお客様の立場に寄り添い、親身になって相談に応じてくれます。
不動産取引全般の取扱いを行う他、総合リフォ-ムの企画提案・施工・不動産調査代行・事業収益物件の総合管理・資産運用と幅広く手掛けているので、空き家の有効な活用法などを提案してもらえるかもしれません。
どうするのが良いか迷っている方こそ、こちらに問い合わせてみませんか。
会社名 | 宅建オフィス・ナカツ |
---|---|
所在地 | 〒866-0083 熊本県八代市植柳下町1263-2 |
電話番号 | 0965-33-6722 |
営業時間 | (平)10時~19時まで / (土・日)13時~18時まで 定休日 水曜日 |
設立 | 不明 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 八代市 |
地図 |
エイコ不動産有限会社
引用元:ホーム|エイコ不動産(八代市)
エイコ不動産有限会社は創業50年、八代市周辺の地域に密着した営業活動を行う不動産業者です。
不動産売買の仲介業も行っています。お客様の要望に合った売却を叶えるため、適正な査定による売却価格の設定や売出しのタイミングのアドバイスをしてくれます。
空き家の購入者募集にあたっては、チラシやオープンハウス、Webサイトによる様々な広告媒体を活用。早期売却の実現に向けて、親身になり活動してくれる心強い味方です。
不動産仲介業だけでなく、不動産に関する様々な相談に応じてもらえます。スタッフが笑顔で迎えてくれるので安心して相談できるでしょう。
会社名 | エイコ不動産有限会社 |
---|---|
所在地 | 〒866-0852 八代市大手町2-2-18 |
電話番号 | 0965-34-1133 |
営業時間 | 9:00~18:00(11月~2月は9:00~17:30) 休日: 水曜日、夏季、年末年始、慶弔休暇 |
設立 | 昭和42年7月 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 八代市 |
地図 |
株式会社 ジール
引用元:TOP|株式会社ジール
株式会社ジールは、八代市・八代郡の地域密着型店舗として、お客様満足度100%を目指しています。
「柔軟に対応する行動力・満足につながる提案力・気持ちに寄り添う共感力」の3本柱で地元から信用される不動産会社です。
空き家買取を希望するお客様の気持ちに寄り添い、親身にかつ迅速に、解決へ向けて尽力してくれます。
八代市・氷川町・宇城市を中心に住宅・建物・土地の売却物件を募集しており、物件の無料査定も行っています。該当地域の物件をお持ちの方はこちらに相談してみませんか。
会社名 | 株式会社 ジール |
---|---|
所在地 | 〒869-4212熊本県八代市鏡町下有佐478番地1(2F) |
電話番号 | 0965-62-8500 |
営業時間 | 10:00~18:00 定休日:不定休 |
設立 | 不明 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 八代市 |
地図 |
八代市の築古物件の売却事例
所在地 | 最寄り駅 | 駅徒歩 | 取引価格 | 延床面積 | 築年数 |
---|---|---|---|---|---|
八代市 川田町東 | 新八代 | 30分~60分 | 400万円 | 105m² | 昭和27年 |
八代市 花園町 | 八代 | 6分 | 250万円 | 110m² | 昭和44年 |
八代市 豊原上町 | 八代 | 23分 | 280万円 | 110m² | 昭和58年 |
八代市 古閑下町 | 新八代 | 30分~60分 | 1,700万円 | 110m² | 昭和49年 |
八代市 宮地町 | 八代 | 26分 | 800万円 | 110m² | 昭和39年 |
参照:不動産取引価格情報検索
八代市の空き家に対する問い合わせ先
八代市の空き屋相談窓口
名称 | 空き屋相談窓口 |
---|---|
概要 | 空家等に関する相談については、法令や税制度、市の補助制度、相続問題等多岐にわたるものと なっており、相談者が相談内容に応じて担当する窓口に直接相談するのは困難な状況です。 そのため、本市では、住宅課及び建築指導課を空家等相談についての受付窓口として、相談内容 に応じて、適切な部署に相談内容を引き継いでいきます。 |
電話番号 | 建設部 住宅課 0965-33-4122 |
URL | https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00314554/index.html |
八代市の空き家に関する補助金・助成金
八代市空き家バンク活用促進事業補助金
名称 | 八代市空き家バンク活用促進事業補助金 |
---|---|
概要 | 八代市空き家バンク活用促進事業補空き家バンク制度を通して空き家の利活用の促進を図るため、空き家バンク登録物件に対して、利活用の際に必要となる「家財道具等の不要物の撤去」、「補修や改修工事」及び「引越し」の費用の一部を補助します。金 |
対象 | (1)空き家バンクの登録物件であること。
(2)空き家バンクの利用登録者との間で、売買または賃貸借契約が締結されている物件であること。 *空き家バンクの物件申請者は、物件の登録後、不要物の撤去補助は利用可能となります。 |
金額 | (1) 補助率 50% (1/2)
(2) 補助上限額 (ア)不要物の撤去 5万円 (イ)改修工事等 40万円 (ウ)引越し 5万円 (3) 補助回数等 (イ)「不要物の撤去」と「改修工事等」及び「引越し」の併用可、併用の場合最大50万円補助 (4) 補助金額の計算例 例)「不要物の撤去」に15万円、「改修工事等」に90万円、「引越し」に20万円を要した場合。 【不要物の撤去(a)】 15万円×1/2=7.5万円( 5万円超のため、上限額5万円が適用) ・・・・・・(a) 【改修工事等(b)】 90万円×1/2= 45万円(40万円超のため、上限額40万円が適用)・ ・・・・(b) 【引越し(c)】 20万円×1/2= 10万円( 5万円超のため、上限額5万円が適用)・・ ・・・・(c) 【補助金額((a)+(b)+(c))】 5万円+40万円+5万円=50万円 |
電話番号 | 建設部 住宅課 0965-33-4122 |
URL | https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji0036921/index.html |
八代市空き家バンク活用促進事業補助金
名称 | 八代市空き家バンク活用促進事業補助金 |
---|---|
概要 | 空き家バンク制度を通して空き家の利活用の促進を図るため、空き家バンク登録物件に対して、利活用の際に必要となる「家財道具等の不要物の撤去」、「補修や改修工事」及び「引越し」の費用の一部を補助します。 |
対象 | (1)空き家バンクの登録物件であること。
(2)空き家バンクの利用登録者との間で、売買または賃貸借契約が締結されている物件であること。 *空き家バンクの物件申請者は、物件の登録後、不要物の撤去補助は利用可能となります。 |
金額 | (1) 補助率 50% (1/2)
(2) 補助上限額 (ア)不要物の撤去 5万円 (イ)改修工事等 40万円 (ウ)引越し 5万円 (3) 補助回数等 (イ)「不要物の撤去」と「改修工事等」及び「引越し」の併用可、併用の場合最大50万円補助 (4) 補助金額の計算例 例)「不要物の撤去」に15万円、「改修工事等」に90万円、「引越し」に20万円を要した場合。 【不要物の撤去(a)】 15万円×1/2=7.5万円( 5万円超のため、上限額5万円が適用) ・・・・・・(a) 【改修工事等(b)】 90万円×1/2= 45万円(40万円超のため、上限額40万円が適用)・ ・・・・(b) 【引越し(c)】 20万円×1/2= 10万円( 5万円超のため、上限額5万円が適用)・・ ・・・・(c) 【補助金額((a)+(b)+(c))】 5万円+40万円+5万円=50万円 |
電話番号 | 建設部 住宅課 0965-33-4122 |
URL | https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji0036921/index.html |
八代市のライフライン(電気・ガス・水道)
電気
事業者名 | 九州電力 |
---|---|
電話番号 | 0120-761-387(八代営業所 コールセンター) |
受付時間 | 月曜日〜金曜日(休日を除く)の9時〜17時 |
お問い合わせ先 | https://www.kyuden.co.jp/rate_reception_phone_kumamoto_yatsushiro.html |
ガス
事業者名 | 大多喜ガス株式会社 |
---|---|
電話番号 | お客さまサポートセンター 047-482-7235 |
受付時間 | 月〜土曜日 9:00〜17:30 |
お問い合わせ先 | https://www.otakigas.co.jp/service/ |
水道
事業者名 | 上下水道局庁舎 |
---|---|
電話番号 | 047-483-6155 |
受付時間 | 午前8時30分~午後5時00分 |
お問い合わせ先 | https://www.city.yachiyo.chiba.jp/800500/page000023.html |
まとめ
空き家の問題に対しては、買取専門の不動産業者でも一般の不動産業者でも、解決に向けての相談に応じてもらえます。
今回ご紹介した会社を参考に、ぜひ何件かに問い合わせてみて下さい。 的確なアドバイスをもらえますよ。
また、公的機関の制度やサポートも活用できます。
八代市では、建設部 住宅課が空き家相談の受付窓口となり、相談内容に応じて適切な部署に引き継いでもらえます。
その他にも「八代市空き家バンク活用促進事業補助金」という制度もあります。空き家が傷んで再利用できなくなってしまう前に、こちらの制度も検討してみてはいかがでしょうか。
自分に合う方法を見つけて、ベストな空き家処理を実現させてください。