群馬県桐生市にご家族・ご親戚の「空き家」がある方、そのまま何もしなくていいと考えていませんか。
空き家はそのままにしておくと崩壊したり資産価値が減ったりする危険があります。
また、倒壊の危険があるなどと判断されると、「空き家対策特別措置法」により固定資産税が従来の6倍に増えてしまう可能性もあります。
さらに、2024年4月1日から「相続登記の義務化」が施行され、期限までに手続きをしていないと、最高10万円の過料が課せられることになりました。
そうなってしまう前に、業者に買い取ってもらうのがお勧めです。しかし、空き家は一般の不動産業者だと敬遠され、断られてしまうことも。
この記事では、訳あり物件買取プロをはじめとした、空き家物件を専門に扱っている業者をご紹介しますので、参考にしてみて下さいね。
10:00~19:00(日曜定休)
桐生市の空き屋の買取業者一覧
訳アリ物件買取プロ│どんな物件でも全国対応・高額買取実施中!
訳あり物件買取プロは、東京に本社がある、日本全国の空き家買い取りを行う業者です。
年間3,000件の相談実績があり、荷物が残っている空き家、再建築不可の物件等を積極的に買い取っています。
また、一般的な空き家だけでなく、事故物件や共有名義の物件も事業として行っています。最短12時間で査定でき、相談内容によっては数日で現金化も可能です。
- 著しく古い物件
- ゴミ屋敷状態の物件
- 再建築不可の物件
- 空室だらけの物件
- 他社で断られた物件
- 自殺、孤独死、事故死等の事故物件
- 火災物件
- 共有名義になっている物件
等、一般的な不動産会社では取り扱いが難しいとされる物件の相談ができます。日本全国に独自の販売ルートを構築しているため、買取り実績が豊富です。
会社名 | 株式会社Alba Link(アルバリンク) |
---|---|
所在地 | 本社:東京都江東区富岡2-11-18 リードシー門前仲町ビル6F 千葉支店:千葉県千葉市中央区新町22-18イトイビル 6F つくば支店:茨城県つくば市天久保1-5-5 大宮支店:埼玉県さいたま市大宮区宮町2-77-1マル星第一ビル4階 横浜支店:神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-16 遠藤ビル2F A号室 名古屋支店:(2023年 開設予定) 大阪支店:大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12・ユニゾーン新大阪723 |
電話番号 | 本社:0120-547-374 千葉支店:0120-672-052 つくば支店:0120-301-746 大宮支店:0120-742-640 横浜支店:0120-742-612 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
免許番号 | 国土交通大臣(1)第10112号 |
設立 | 平成23年1月 |
資本金 | 2400万円 |
対応エリア | 首都圏・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に全国対応 |
地図 |
桐生市で買取を行う不動産業者一覧
群馬県桐生市で空き家物件を買い取ってもらうのが難しい場合は、一般的な不動産会社に相談をしてみるのもおすすめです。
そこで、空き家の相談ができる桐生市の不動産会社を5つご紹介します。
草処建設株式会社
群馬県桐生市にある草処建設株式会社は、社長を筆頭に木のスペシャリストが揃っている建設会社です。主に注文住宅を設計・施工している会社ですが、リフォーム・リノベーション、不動産売買等も行っています。
空き家物件についても相談可能で、現状のまま売却か更地にするか、などの方法を考えてもらえます。
そのほか、空き家を貸したい、リフォーム・リノベーションしたい等の声にも対応。建設株式会社ならではの設計で、空き家を生まれ変わらせることができます。
会社名 | 草処建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒376-0121 群馬県桐生市新里町新川171 |
電話番号 | 0277-74-1682 |
営業時間 | 不明 |
設立 | 平成4年2月14日 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 桐生市、みどり市、伊勢崎市、前橋市、太田市 |
地図 |
株式会社グリーンスクエア
群馬県桐生市にある株式会社グリーンスクエアは、空き家や中古住宅の売却相談と無料査定を強みとした不動産会社です。
空き家物件についても相談可能で、特に桐生市とみどり市のみ対応可能な「空き家管理サービス」というものがあります。
プランによって年2回〜12回空き家の見回りを月額2,200円(税込)から、臨時的な1回見回りの場合は13,200円(税込)で実施しています。
室内清掃や通水、換気、建物及び敷地確認、ポスト整理を行い、写真付きで報告してくれる便利なサービスです。
会社名 | 株式会社グリーンスクエア |
---|---|
所在地 | 〒376-0031 群馬県桐生市末広町4-26 |
電話番号 | 0277-20-6512 |
営業時間 | 不明 |
設立 | 平成20年6月12日 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 桐生市、みどり市、伊勢崎市、太田市、館林市、前橋市、足利市、佐野市 |
地図 |
株式会社ハセイプランニング
群馬県桐生市にある株式会社ハセイプランニングは、新築住宅・中古住宅・古民家再生・土地の売買を行う不動産会社です。
桐生地区を中心として、群馬県内に幅広く対応しています。
宅建資格はもちろん、建築士・古民家鑑定士・行政書士の資格もあるため、空き家の相談も可能です。経験豊富な専門技術者がニーズに合わせて解決のお手伝いをしてくれます。
実際に株式会社ハセイプランニングのホームページを見てみると、「上物あり・解体更地渡し」など、古家の売買実績を確認することができますよ。
会社名 | 株式会社ハセイプランニング |
---|---|
所在地 | 〒376-0022 群馬県桐生市稲荷町2-12 |
電話番号 | 0277-45-3488 |
営業時間 | 不明 |
設立 | 1988年 |
資本金 | 1,000万円 |
対応エリア | 桐生市 |
地図 |
有限会社エーワンプランニング
群馬県桐生市にある有限会社エーワンプランニングは、不動産売買・賃貸の仲介を主とした会社です。桐生市とみどり市に対応しています。
また、不動産コンサルティング業務として、不動産にまつわる問題の解決策や改善策の提案も行っています。そのため空き家についても相談可能です。
桐生市役所が行っている「空き家・空き地バンク」の仲介を行ったり、桐生市が誇る文化遺産、登録有形文化財「須藤家住宅」を仲介したりしているため、信用度は高いと言えます。
会社名 | 有限会社エーワンプランニング |
---|---|
所在地 | 〒376-0011 群馬県桐生市相生町2丁目807 |
電話番号 | 0277-55-0553 |
営業時間 | 月~土曜10:00~18:00 日曜・祝日10:00~17:00 (定休日:毎週水曜日(第2第3週水木連休)) |
設立 | 不明 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 桐生市、みどり市 |
地図 |
あかぎ不動産株式会社
群馬県桐生市に店舗を構えるあかぎ不動産株式会社は、不動産売買の仲介を主とした会社です。
対応地域は公式ホームページには明記されていませんでしたが、所在地が桐生市新里町となっているので、桐生市は対応しているものとみられます。
トップページに「空き家・空き地の相続などでお悩みの方(以下略)」と明記されているため、空き家についても相談可能と言えるでしょう。
実際に公式ホームページで現在売りに出されている物件を見ることができ、「現況建物有・更地渡し」となっている売地もあります。
会社名 | あかぎ不動産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒376-0121 群馬県桐生市新里町新川3980-6 |
電話番号 | 0277-46-8951 |
営業時間 | 10:00~17:00 (水曜日、祝日、年末年始、GW、夏季休暇を除く) |
設立 | 不明 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 桐生市 |
地図 |
桐生市の築古物件の売却事例
所在地 | 最寄り駅 | 駅徒歩 | 取引価格 | 延床面積 | 築年数 |
---|---|---|---|---|---|
桐生市 梅田町 | 桐生 | 1時間30分~2時間 | 200万円 | 100m² | 昭和47年 |
桐生市 相生町 | 相老 | 8分 | 1,200万円 | 105m² | 昭和52年 |
桐生市 三吉町 | 桐生 | 18分 | 1,500万円 | 105m² | 昭和57年 |
桐生市 広沢町 | 阿左美 | 12分 | 500万円 | 115m² | 昭和54年 |
桐生市 相生町 | 新桐生 | 12分 | 320万円 | 115m² | 昭和54年 |
参照:不動産取引価格情報検索
桐生市の空き家に対する問い合わせ先
桐生市の空き屋相談窓口
名称 | 相談窓口 |
---|---|
概要 | 平成 27 年 4 月 1 日に「空き家対策室」を都市整備部に設置し、市民等からの空き家等に関する相談に対応しています。 |
電話番号 | 都市整備部 0277-46-1111 |
URL | https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/jutaku/1018098/1013064.html |
桐生市の空き家に関する補助金・助成金
きりゅう暮らし応援事業(空き家利活用助成)補助金
名称 | きりゅう暮らし応援事業(空き家利活用助成)補助金 |
---|---|
概要 | 空き家を利活用して桐生に暮らしていただくため、桐生に定住する方を対象に空き家の改修費の一部を助成します。補助の種類は、条件によって上限70万円と上限100万円の2種類あります。 |
対象 | 【空き家利活用助成(限度額70万円)】 1.空き家を持っている人。またはこれから購入予定の人。 2.所有する空き家をリフォームして貸す予定の人。 3.空き家を借りてリフォームする予定の人。【移住者限定利活用助成(限度額100万円)】 ・市外からの移住者で、空き家を持っている人、またはこれから購入予定の人。 ・市外からの移住者で、空き家を借りてリフォームする予定の人。 |
金額 | 【空き家利活用助成(限度額70万円)】 基本補助額と加算補助額の合算で、上限70万円(補助対象経費の100分の50以内)・基本補助 補助対象経費の100分の30で上限20万円・加算補助 ・移住加算 補助を受ける人(リフォーム後の住宅を貸す場合は、その住宅に住む人)が市外からの転入者の場合は、20万円を加算。 ・子ども加算 補助を受ける人の世帯(リフォーム後の住宅を貸す場合は、その住宅に住む人の世帯)に中学生以下の子どもがいる場合は、子ども1人につき15万円を加算。 ・空き家・空き地バンク利用加算 空き家・空き地バンクに登録している物件をリフォームして利活用する場合は、15万円を加算。 ・性能向上加算 住宅の性能を向上させる20万円以上の「省エネ工事」・「耐震改修工事」・「バリアフリー工事」・「防犯工事」を行った場合は、10万円を加算。 ・ファミリー加算 補助を受ける人の世帯が2人以上の世帯の場合は、15万円を加算。 ※注 子ども加算とファミリー加算が重なった場合は、子ども加算のみとなります。【移住者限定利活用助成(限度額100万円)】 補助対象経費の3分の2で上限100万円 |
電話番号 | 桐生市定住促進室 定住促進係 0277−46−1111 |
URL | https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/jutaku/1018097/1011339/1011204.html |
きりゅう暮らし応援事業(空き家除却助成)補助金
名称 | きりゅう暮らし応援事業(空き家除却助成)補助金 |
---|---|
概要 | 桐生市では、人口減少と空き家対策の一環として、長い間使用せずにいた空き家や老朽化した空き家の除却(解体)を促進し、空き家跡地の再利用と地域の活性化を図るために空き家の除却費用の一部を補助いたします |
対象 | 次のいずれかに該当する方 ・空き家等の所有者またはその相続人(個人であること) ・空き家等の所有者から除却の承諾を得て除却するもの(市が認める場合に限る) ※市税等の滞納がある方、暴力団関係者の方及び他の権利者からの同意を得られない方は対象とはなりません。 |
金額 | 補助対象1:上限30万円(工事対象費用の2分の1以内) 以下のいずれの条件も満たす場合 ・桐生市内にある建物(居室を有しないものは除く) ・昭和56年5月31日以前に建築された建物 ・10年以上居住その他の使用がないもの ・所有権以外の権利がないもの ・公共事業の補償の対象となっていないもの補助対象2:上限50万円(工事対象費用の2分の1以内) 以下のいずれの条件を満たす場合 ・市外からの移住者による申請で家屋を除却し、跡地に新築住宅を建て、10年以上居住する場合 ・上記移住者とは、以下のいずれかを満たす方。 ・本市への転入予定があり、申請日前の2年間本市内に住民票がない方 ・申請日前1年以内に本市に転入し、転入前の2年間本市内に住民票がない方 ・桐生市内にある建物(居室を有しないものは除く) ・昭和56年5月31日以前に建築された建物 ・1年以上居住その他の使用がないもの ・所有権以外の権利がないもの ・公共事業の補償の対象となっていないもの 補助対象3:上限100万円(工事対象費用の5分の4以内) 以下のいずれの条件を満たす場合 ・桐生市内にある建物 ・市の事前調査により傷み等が激しく、周囲に影響を及ぼすおそれのある住宅と認められたもの(住宅地区改良法における不良住宅に相当するもの)、及び特定空家等 ・1年以上居住その他の使用がないもの ・所有権以外の権利がないもの ・公共事業の補償の対象となっていないもの |
電話番号 | 桐生市役所 都市整備部 定住促進室 空き家対策係 0277−46−1111 |
URL | https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/jutaku/1018097/1011339/1011234.html |
桐生市のライフライン(電気・ガス・水道)
電気
事業者名 | 東京電力エナジーパートナー株式会社 |
---|---|
電話番号 | 0120-995-001 |
受付時間 | 月曜日〜土曜日(日曜日・祝日・年末年始を除く) 9時〜17時 |
お問い合わせ先 | https://www.tepco.co.jp/ep/support/cc/index-j.html |
ガス
事業者名 | 桐生ガス株式会社 |
---|---|
電話番号 | 桐生ガスプラザ 0277-20-8141 |
受付時間 | 不明 |
お問い合わせ先 | http://www.kiryu-gas.co.jp/other/inquiry.html |
水道
事業者名 | 水道局 |
---|---|
電話番号 | 桐生市役所新館2階水道局総務課 0277-46-1111 |
受付時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) |
お問い合わせ先 | https://www.city.kiryu.lg.jp/kurashi/suido/suido/tetsuduki/1000948.html |
まとめ
以上、空き家を買い取ってくれる業者をまとめてご紹介しました。
買い取り業者を3つ、不動産業者を5つ紹介しましたが、得意不得意の物件があったり、買い取りの際に仲介料がかかったり等、業者によって様々な違いがありました。
そのため、このページでご紹介した業者含め、なるべくたくさんの業者に見積もってもらうことをおすすめします。
「空き家対策特別措置法」をはじめとして、空き家への対応・対策の必要性が高まってきた昨今ですが、
このページをきっかけにして、群馬県桐生市での空き家対策にピッタリ合った業者を見つけることができたら嬉しいです。
「空き家」や「ゴミ屋敷」の高額売却におすすめの買取業者│訳あり物件買取プロ(全国対応)
最大の強みは、なんといっても、「買取実績600件超」以上にのぼる訳あり物件の買取実績です。(※2023年1月〜10月の実績)
その他にも、弁護士や司法書士などの関連士業と厚く連携しており、法的サポートで、取引の安全性も担保しています。
そのため、「空き家」や「ゴミ屋敷」物件をより高く、より安全に、より安心して買い取ってほしい売主におすすめです。
空き家/共有持分/再建築不可/事故物件/借地・底地/収益物件/任売・競売/その他対応
空き家物件の売却でお困りなら、30秒で入力可能な完全無料の買取査定をまずは試してみてください。
活用の目処がなかった不動産を、数百万数千万のまとまった現金に変えるチャンス。
リスクゼロで何も損しないので、後回しにせず、このタイミングを逃さないようにしてください!
\今すぐ無料で売却額を知る/
コメント