「芦屋市にある空き家を、売却しようかと迷っている」
「家を相続したけれど、今の住まいから遠くて管理ができない」
空き家に関する問題は、近年、全国的なニュースになっています。
それは芦屋市でも例外ではないでしょう。
せっかく相続しても、自分では住むことができず管理も難しいとなると、できるだけ早く売却を考えたほうが良いのかもしれません。
誰も住まず空き家の期間が長くなるほど、徐々に家は傷んできてしまいます。
芦屋市の空き家売却でお困りでしたら、空き家を専門に扱う不動産業者をご紹介しますので、ぜひご連絡してみてください。
10:00~19:00(日曜定休)
芦屋市の空き家の買取業者
では、まずは芦屋市で空き家物件の買取を専門に行っている業者をご紹介します。
査定は無料ですので、迷っている方も一度査定だけしてみると良いかもしれません。
訳アリ物件買取プロ│どんな物件でも全国対応・高額買取実施中!
株式会社Alba Link(アルバリンク)が運営するのが、空き家の買取を専門に行う「空き家買取隊」です。
親から相続したけれど、自分は既に家を購入しているから住むことができないといった空き家を数多く扱っています。
空き家は、所有しているだけで固定資産税などがかかってしまい、さらに建物の管理や庭の草木のお手入れなどもしなくてはいけません。
「空き家買取隊」は、人が住まなくなり管理が行き届かなくなったような空き家や、雨漏りしたりゴミ屋敷になっていたりするような空き家であっても対応してもらえます。
査定は無料で、ご近所に知られずに売却手続きも可能ですので、ぜひご相談してみてください。
会社名 | 株式会社Alba Link(アルバリンク) |
---|---|
所在地 | 本社:東京都江東区富岡2-11-18 リードシー門前仲町ビル6F 千葉支店:千葉県千葉市中央区新町22-18イトイビル 6F つくば支店:茨城県つくば市天久保1-5-5 大宮支店:埼玉県さいたま市大宮区宮町2-77-1マル星第一ビル4階 横浜支店:神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-16 遠藤ビル2F A号室 名古屋支店:(2023年 開設予定) 大阪支店:大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12・ユニゾーン新大阪723 |
電話番号 | 本社:0120-547-374 千葉支店:0120-672-052 つくば支店:0120-301-746 大宮支店:0120-742-640 横浜支店:0120-742-612 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
免許番号 | 国土交通大臣(1)第10112号 |
設立 | 平成23年1月 |
資本金 | 2400万円 |
対応エリア | 首都圏・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に全国対応 |
地図 |
芦屋市で買取を行う不動産業者5選
空き家の買取を専門で行う業者が見つからなかった場合には、一般の不動産業者にも連絡を取ってみると良いでしょう。
芦屋市の不動産業者をご紹介します。
株式会社ウエストハウス
株式会社ウエストハウスは、芦屋市を中心に西宮市、神戸市東灘区・灘区エリアの一戸建て、マンション、土地などの賃貸・売買・リフォームを行っている不動産業者です。
代表者が女性ということもあり、女性目線でのご提案などもしていただけます。
お問い合わせはホームページの専用フォームから、もしくはお電話で可能です。
営業時間は10時から18時で、水曜日は定休日となっていますので、ご都合の良い時間に直接お電話されてもみても良いかもしれません。
会社名 | 株式会社ウエストハウス |
---|---|
所在地 | 〒659-0012 兵庫県芦屋市朝日ケ丘町21-2 |
電話番号 | 0797-35-7725 |
営業時間 | 10:00~18:00(水曜日を除く) |
設立 | 不明 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 芦屋市 |
地図 |
有限会社芦屋りぶす住宅販売
有限会社芦屋りぶす住宅販売は、アパートやマンション、一戸建て、事務所、店舗、工場、倉庫、土地、駐車場などといった物件の賃貸・売買・管理を行っている業者です。
創業は昭和61年と歴史の長い不動産業者で、特に芦屋市南部での不動産事業を得意としています。
相続の問題やローンの支払いといったお困り事に関しても相談に乗ってもらうことができ、ホームページの専用フォームやお電話から連絡ができます。
空き家の売却についてお困りであれば、お気軽にお問い合わせしてみてください。
会社名 | 有限会社芦屋りぶす住宅販売 |
---|---|
所在地 | 〒659-0025 兵庫県芦屋市浜町2-13 フレーシェ芦屋1F |
電話番号 | 0797-22-8411 |
営業時間 | 10:00~18:00(水曜日を除く) |
設立 | 不明 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 芦屋市 |
地図 |
芦屋不動産株式会社
芦屋不動産株式会社は、芦屋市を中心としたエリアでマンション、一戸建て、オフィス、店舗、土地などの賃貸・売買・仲介といった不動産取引を行っている業者です。
創業は1976年で、芦屋の地で40年以上にわたる信頼と実績を保ち営業してきました。
空き家の売却についても相談に乗ってもらうことができ、査定は無料です。
いつ売却するかは未定だけれど査定だけをお願いしたいというご希望にも応えてもらえ、簡易査定と訪問査定の2つの査定方法から選べます。
会社名 | 芦屋不動産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町15-18 芦屋大原ビル1F |
電話番号 | 0797-31-5111 |
営業時間 | 不明 |
設立 | 不明 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 芦屋市 |
地図 |
太陽不動産株式会社
太陽不動産株式会社は、芦屋市の高級住宅街に精通した不動産会社です。
創業から40年以上の歴史を持ち、「世代を超えて永いお付き合い」をモットーに、ご縁を大切に営業されています。
マンション、一戸建て、土地などの売買・賃貸・管理といった不動産事業を行っており、駐車場の管理運営もしています。
空き家の売却についても無料査定を受け付けていますので、連絡を取ってみると良いでしょう。
お問い合わせはホームページの専用フォームから、もしくはお電話で可能です。
会社名 | 太陽不動産株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町16-16 |
電話番号 | 0797-34-1111 |
営業時間 | 9:00~18:00(水曜日を除く) |
設立 | 昭和47年3月 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 芦屋市 |
地図 |
有限会社錦コーポレーション
有限会社錦コーポレーションは、芦屋市で不動産の売買・賃貸・管理などを行っている業者です。
住居用としての物件だけでなく投資用の物件も扱っており、不動産のコンサルタント業務も行っています。
空き家の買取も行っており、相続税対策での売却や、早急に資金が必要でといったご相談も可能です。
秘密厳守で買取手続きを進めてもらえるため、世間には知られずに売却することができます。
査定は無料ですので、迷っているなら一度お問い合わせしてみると良いでしょう。
会社名 | 有限会社錦コーポレーション |
---|---|
所在地 | 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町8番2号 2FB |
電話番号 | 0797-22-6668 |
営業時間 | 9:00~18:00(水曜日を除く) |
設立 | 平成16年11月8日 |
資本金 | 3,000,000円 |
対応エリア | 芦屋市 |
地図 |
芦屋市の築古物件の売却事例
所在地 | 最寄り駅 | 駅徒歩 | 取引価格 | 延床面積 | 築年数 |
---|---|---|---|---|---|
芦屋市 朝日ケ丘町 | 芦屋(JR) | 24分 | 4,100万円 | 115m² | 昭和48年 |
芦屋市 奥池南町 | 芦屋川 | 1時間~1時間30分 | 2,800万円 | 130m² | 昭和48年 |
芦屋市 新浜町 | 打出 | 14分 | 4,100万円 | 135m² | 昭和62年 |
芦屋市 伊勢町 | 芦屋(JR) | 13分 | 12,000万円 | 165m² | 昭和49年 |
芦屋市 奥池南町 | 芦屋川 | 1時間~1時間30分 | 4,600万円 | 170m² | 昭和51年 |
参照:不動産取引価格情報検索
芦屋市の空き家に対する問い合わせ先
芦屋市の空き屋相談窓口
名称 | 空き家相談窓口 |
---|---|
概要 | 芦屋市では、一般社団法人兵庫県宅地建物取引協会芦屋・西宮支部が相談を受ける窓口を設置しています。相談無料です。電話でのご相談のほか、面談によるご相談も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 |
電話番号 | 都市計画課 0797-38-2109 |
URL | https://www.city.ashiya.lg.jp/juutaku/vacant-house.html |
芦屋市の空き家に関する補助金・助成金
芦屋市空き家活用支援事業補助金
名称 | 芦屋市空き家活用支援事業補助金 |
---|---|
概要 | 一戸建て住宅の空き家や共同住宅の空き住戸を対象に、住宅や事業所、地域交流拠点として活用する場合の改修工事費の一部を補助します。 |
対象 | 空き家を改修し、住宅や事業所、地域交流拠点として10年間以上活用しようとする者 ただし、若年・子育て世帯型においては、自身の居住用に空き家を所有することが必要です。 |
金額 | 【住宅型】 ・補助対象事業費が100万円未満の場合は対象外です。 ・若年世帯とは,夫婦の満年齢の合計が80歳未満の世帯です。 ・子育て世帯とは,子ども(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)又 は妊娠している者が同居している世帯。 ・両世帯とも自己居住用の住宅として空き家を取得する必要があります。 ・一般世帯とは若年世帯,子育て世帯以外の世帯を指します。一戸建ての住宅(一般) 100 万円以上 150 万円未満:40 万円 150 万円以上 200 万円未満:60 万円 200 万円以上 250 万円未満:75 万円 250 万円以上 300 万円未満:90 万円 300 万円以上 :100 万円一戸建ての住宅(若年・子育て世帯) 100 万円以上 150 万円未満:60 万円 150 万円以上 200 万円未満:85 万円 200 万円以上 250 万円未満:110 万円 250 万円以上 300 万円未満:9135万円 300 万円以上 :150 万円共同住宅(一般) 100 万円以上 150 万円未満:40 万円 150 万円以上 200 万円未満:60 万円 200 万円以上:65 万円共同住宅(若年・子育て世帯) 100 万円以上 150 万円未満:60 万円 150 万円以上 200 万円未満:85 万円 200 万円以上:100 万円【事業所型】 ・補助対象事業費が150万円未満の場合は対象外です。一戸建ての住宅 150 万円以上 200 万円未満:60 万円 200 万円以上 250 万円未満:75 万円 250 万円以上 300 万円未満:90 万円 300 万円以上 350 万円未満:110 万円 350 万円以上 400 万円未満:125 万円 400 万円以上 450 万円未満:140 万円 450 万円以上:150 万円共同住宅 150 万円以上 200 万円未満:60 万円 200 万円以上 250 万円未満:75 万円 250 万円以上 300 万円未満:90 万円 300 万円以上 350 万円未満:110 万円 350 万円以上:115 万円【地域交流拠点型】 ・補助対象事業費が100万円未満の場合は対象外です。一戸建ての住宅 100 万円以上 200 万円未満:75 万円 200 万円以上 400 万円未満:150 万円 400 万円以上 600 万円未満:250 万円 600 万円以上 800 万円未満:350 万円 800 万円以上 1,000 万円未満:450 万円 1,000 万円以上:500 万円共同住宅 100 万円以上 300 万円未満:100 万円 300 万円以上 500 万円未満:200 万円 500 万円以上 700 万円未満:300 万円 700 万円以上:350 万円 |
電話番号 | 都市建設部都市計画課まちづくり係 0797-38-2109 |
URL | https://www.city.ashiya.lg.jp/juutaku/documents/akiyakatuyousienjigyouhojyo.html |
芦屋市の空き家に関する助成金
名称 | 不明 |
---|---|
概要 | 不明 |
対象 | 不明 |
金額 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
URL | 不明 |
芦屋市のライフライン(電気・ガス・水道)
電気
事業者名 | 関西電力 |
---|---|
電話番号 | 0800-777-8810 |
受付時間 | 9:00-18:00(土日祝・年末年始除く) |
お問い合わせ先 | https://kepco.jp/faq/otoiawase/ |
ガス
事業者名 | 大阪ガス |
---|---|
電話番号 | 兵庫事務所 0120-7-94817 |
受付時間 | 月~土9:00~19:00 日・祝9:00~17:00 |
お問い合わせ先 | https://www.osakagas.co.jp/info/contact.html?_ga=2.83277392.757416359.1666512767-638320607.1664458969 |
水道
事業者名 | 芦屋市上下水道部 |
---|---|
電話番号 | 上下水道部お客様センター 0797-38-2082 |
受付時間 | 不明 |
お問い合わせ先 | https://www.city.ashiya.lg.jp/suidou/kanri/okyakusama.html |
まとめ
芦屋市で空き家の買取を専門に行っている業者や、一般の不動産業者をご紹介しました。
空き家は、維持をするだけでも様々な費用がかかってしまいます。
きちんと管理をするためには時間もかかりますし、もしも管理をサボってしまうようなことがあるとせっかくの住宅が徐々に傷んできてしまいます。
相続した空き家を良い状態のままで売却するためには、できるだけ早い時期に手続きをされる方が良いでしょう。
多くの不動産業者が無料で査定をしていますので、売却するかどうするか迷っている場合でも、一度査定をしてみると良いかもしれません。
まずは査定をして、それから今後のことをじっくり考えてみてください。
「空き家」や「ゴミ屋敷」の高額売却におすすめの買取業者│訳あり物件買取プロ(全国対応)
最大の強みは、なんといっても、「買取実績600件超」以上にのぼる訳あり物件の買取実績です。(※2023年1月〜10月の実績)
その他にも、弁護士や司法書士などの関連士業と厚く連携しており、法的サポートで、取引の安全性も担保しています。
そのため、「空き家」や「ゴミ屋敷」物件をより高く、より安全に、より安心して買い取ってほしい売主におすすめです。
空き家/共有持分/再建築不可/事故物件/借地・底地/収益物件/任売・競売/その他対応
空き家物件の売却でお困りなら、30秒で入力可能な完全無料の買取査定をまずは試してみてください。
活用の目処がなかった不動産を、数百万数千万のまとまった現金に変えるチャンス。
リスクゼロで何も損しないので、後回しにせず、このタイミングを逃さないようにしてください!
\今すぐ無料で売却額を知る/
コメント