「射水市の空き家を売りたい」
「相続した空き家を処分したいのだが、何から始めれば良いのか分からない」
親から相続した物件をどう扱えば良いのか、迷われている方も多いでしょう。
物件から遠く離れた土地に住み、既に自分の家も購入している場合には、空き家として放置せざるを得ない場合もあります。
たまには空き家の窓を開けて掃除をしたり、庭の草木の手入れをしたりしたいと考えていても、忙しいとなかなか難しいかもしれません。
処分したいけれど何から始めれば良いのか分からないということであれば、ぜひ、空き家を専門に扱う買取業者に連絡してみてください。
射水市で空き家の買取を行っている業者を紹介します。
10:00~19:00(日曜定休)
射水市の空き家の買取業者
射水市で空き家の買取を行っている業者をご紹介します。
査定は無料ですので、売る場合の売却額だけでも確認してみてください。
訳アリ物件買取プロ
10:00~19:00(日曜定休)
株式会社Alba Link(アルバリンク)が運営する「空き家買取隊」は、全国各地の空き家買取を行っている業者です。
射水市の空き家にも対応してもらえて、放置され荒れたままになっているような空き家、他の不動産屋で断られたような空き家についても相談できます。
雨漏りがあったりゴミ屋敷になっていたりといった物件でも大丈夫ですので、「こんな空き家では解体するしかない」と思っていても、まずは連絡してみると良いでしょう。
お問い合わせは専用フォームから24時間受け付けており、査定は無料です。
最短12時間で査定完了というスピード感も嬉しく、すぐに現金が必要という場合は最短3日で現金化してもらえます。
会社名 | 株式会社Alba Link(アルバリンク) |
---|---|
所在地 | 本社:東京都江東区富岡2-11-18 リードシー門前仲町ビル6F 千葉支店:千葉県千葉市中央区新町22-18イトイビル 6F つくば支店:茨城県つくば市天久保1-5-5 大宮支店:埼玉県さいたま市大宮区宮町2-77-1マル星第一ビル4階 横浜支店:神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-16 遠藤ビル2F A号室 名古屋支店:(2023年 開設予定) 大阪支店:大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12・ユニゾーン新大阪723 |
電話番号 | 本社:0120-547-374 千葉支店:0120-672-052 つくば支店:0120-301-746 大宮支店:0120-742-640 横浜支店:0120-742-612 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
免許番号 | 国土交通大臣(1)第10112号 |
設立 | 平成23年1月 |
資本金 | 2400万円 |
対応エリア | 首都圏・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を中心に全国対応 |
地図 |
射水市で買取を行う不動産業者5選
では、射水市にある一般の不動産業者もご紹介しましょう。
空き家の買取も行っているケースが多いですので、連絡してみてください。
サクドウプラン株式会社
サクドウプラン株式会社は、射水市や近隣の高岡市中曽根地区を中心に土地や建物の賃貸・売買などを行っている不動産業者です。
一戸建てや店舗、駐車場などを扱っています。
リフォームや相続などの相談にも乗っており、相続した空き家についても相談が可能です。
サクドウプラン行政書士事務所も併設しているため、相続の際の手続きについて分からないことなども安心して聞けるでしょう。
お問い合わせは専用フォーム、またはお電話、FAXからとなっていますので、お気軽に連絡してみてください。
会社名 | サクドウプラン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒934ー0005 富山県射水市善光寺26-5 |
電話番号 | 0766-82-5046 |
営業時間 | 午前9時~午後6時(年末年始除く) |
設立 | 2008年6月 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 射水市 |
地図 |
株式会社リボン
株式会社リボンは、射水市にて地元に密着した事業を行っている不動産業者です。
土地や建物の売買・仲介はもちろんのこと、相続や管理・運用に関係したコンサルティング業務も行っています。
会社名の「RIBON」には、人と住まいのご縁を結ぶといった「Ribbon」という意味と、生まれ変わりの「Reborn」という意味が込められています。
空き家売却の相談にも乗ってもらえて、場合によっては活用方法についてのご提案をいただくことも可能です。
査定は無料ですので、一度お問い合わせしてみてください。
会社名 | 株式会社リボン |
---|---|
所在地 | 〒939-0341 富山県射水市三ケ2279-6 |
電話番号 | 0766-57-0808 |
営業時間 | 9:00~18:00(水曜・第2第4日曜を除く) |
設立 | 不明 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 射水市 |
地図 |
有限会社黒崎地所
有限会社黒崎地所は、アパートやマンション、一戸建て、土地などの賃貸・売買・管理を行っている不動産業者です。
射水市にて30年以上にわたり不動産事業を行ってきており、地域密着・信用第一をモットーにされています。
定休日はなく、年末年始とお盆、ゴールデンウィーク以外は毎日9時~18時まで営業しているため、お忙しい方でも相談しやすくて便利でしょう。
お問い合わせはホームページの専用フォームから、もしくはお電話で可能です。
会社名 | 有限会社黒崎地所 |
---|---|
所在地 | 〒939-0341 富山県射水市三ケ779-1 |
電話番号 | 0766-55-2740 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
設立 | 平成2年3月 |
資本金 | 300万円 |
対応エリア | 射水市 |
地図 |
株式会社にじ不動産
株式会社にじ不動産は、射水市・富山市・高岡市を中心としたエリアで不動産の売買・仲介を行っている業者です。
中古住宅、中古マンション、事業用物件、土地などの不動産取引を行っており、空き家の売却についての相談にも乗っていただけます。
無料査定サービスも行っているため、空き家を処分しようかと迷っているようであれば連絡をとってみると良いでしょう。
お問い合わせはホームページの専用フォームから、もしくはお電話にて受け付けています。
会社名 | 株式会社にじ不動産 |
---|---|
所在地 | 〒939-0363 富山県射水市中太閤山13丁目2ー4 |
電話番号 | 0766-75-7710 |
営業時間 | 9:00~18:00(水曜日、祝日を除く) |
設立 | 令和3年11月12日 |
資本金 | 不明 |
対応エリア | 射水市 |
地図 |
伊勢住建株式会社
伊勢住建株式会社は、不動産の賃貸・管理・仲介、宅地や建物の販売、分譲宅地の造成などを行っている業者です。
アパートやマンションをきれいにリノベーション・リフォームした上で賃貸するといったこともしています。
土地や建物を有効に活用するための、コンサルティング業務も行っています。
お問い合わせはホームページの専用フォームから、または営業時間内であればお電話でも可能です。
空き家の売却についても、お問い合わせしてみてください。
会社名 | 伊勢住建株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒939-0351 富山県射水市戸破3523番地 |
電話番号 | 0766-55-0410 |
営業時間 | 9:00~17:00(祝日を除く) |
設立 | 平成6年11月22日 |
資本金 | 1,000万円 |
対応エリア | 射水市 |
地図 |
射水市の築古物件の売却事例
所在地 | 最寄り駅 | 駅徒歩 | 取引価格 | 延床面積 | 築年数 |
---|---|---|---|---|---|
射水市 庄川本町 | 庄川口 | 4分 | 30万円 | 100m² | 昭和45年 |
射水市 赤井 | 越中大門 | 21分 | 750万円 | 100m² | 昭和57年 |
射水市 二の丸町 | 中新湊 | 6分 | 320万円 | 100m² | 昭和50年 |
射水市 串田 | 越中大門 | 1時間~1時間30分 | 460万円 | 100m² | 昭和48年 |
射水市 松木 | 能町 | 30分~60分 | 520万円 | 110m² | 昭和52年 |
参照:不動産取引価格情報検索
射水市の空き家に対する問い合わせ先
射水市の空き屋相談窓口
名称 | 射水市空き家相談会 |
---|---|
概要 | 射水市では、空き家を所有されている方、管理されている方、ご自宅やご実家が空き家になる見込みの方、地域に困った空き家があり困っている方などを対象とした相談会を開催しています。空き家に関するお悩みを専門家に無料で相談できます。 |
電話番号 | 産業経済部 観光・定住課 0766-51-6676 |
URL | https://www.city.imizu.toyama.jp/event-topics/svTopiDtl.aspx?servno=21269 |
射水市の空き家に関する補助金・助成金
老朽危険空き家解体補助金・隣接空き家解体補助金
名称 | 老朽危険空き家解体補助金・隣接空き家解体補助金 |
---|---|
概要 | 老朽危険空き家の解体を促進し、解体後の跡地活用を支援するため、老朽危険空き家等の解体及び解体後の住宅の新築又は増築並びに解体後の跡地購入に要する経費に対し、予算の範囲内においてその費用の一部を補助金として交付します。 |
対象 | ・解体の対象となる建築物が一戸建ての住宅(併用住宅の場合は、延べ床面積の 過半数が専ら居住の用に供されているもの)であり、老朽危険空き家又は老朽危険空き家の解体と同時に行われる隣接空き家であること(附属建物を含む。)。 ・申請者が所有者等であり、対象となる老朽空き家又は隣接空き家の所有権が明確である。 ・空き家となって6か月以上経過したものである。 ・申請者及び申請者と同一世帯に属する全ての者が、射水市の市税を滞納していないこと。 ・市内業者が解体工事を行うこと。 ・隣接空き家の所有者は、解体後の跡地について原則として、老朽危険空き家の解体後の跡地と一体の土地として流通を図ること。 ※納屋、倉庫、店舗等の非居住用建物は補助の対象とはなりません。 併用住宅の場合は、延べ床面積の 過半数が専ら居住の用に供されていることがわかる 資料の提出が必要となります。 |
金額 | ・老朽危険空き家解体補助金 解体工事に要する費用の5分の4(限度額50万円) ・隣接空き家解体補助金 解体工事に要する費用の2分の1(限度額25万円) |
電話番号 | 都市整備部 建築住宅課 0766-51-6683 |
URL | https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=38545 |
新築住宅等補助金
名称 | 新築住宅等補助金 |
---|---|
概要 | 老朽危険空き家の解体を促進し、解体後の跡地活用を支援するため、老朽危険空き家等の解体及び解体後の住宅の新築又は増築並びに解体後の跡地購入に要する経費に対し、予算の範囲内においてその費用の一部を補助金として交付します。 |
対象 | ・ 老朽危険空き家解体補助金を利用して解体した跡地に自己が居住する住宅を新築又は増築する。 ・ 解体後1年以内に補助金の申請を行い、その年度内に完成し、居住できる。 ・ 申請者及び申請者と同一世帯に属する全ての者が、射水市の市税を滞納していないこと。 |
金額 | 新築又は増築工事に要する費用の2分の1(限度額60万円) |
電話番号 | 都市整備部 建築住宅課 0766-51-6683 |
URL | https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=38545 |
射水市のライフライン(電気・ガス・水道)
電気
事業者名 | 北陸電力株式会社 |
---|---|
電話番号 | 0120-77-6453 |
受付時間 | 月~金曜日9:00~17:00(祝日・年末年始除く) |
お問い合わせ先 | https://www.rikuden.co.jp/info/inquiry.html |
ガス
事業者名 | 日本海ガス株式会社 |
---|---|
電話番号 | お客さまコールセンター 0570-024-077 ※ナビダイヤルをご利用になれない場合、076-442-0770へおかけください。 |
受付時間 | 月~土曜日9:00~17:00(日祝日、GW、お盆、年末年始を除く) |
お問い合わせ先 | https://www.ngas.co.jp/moving/procedure/ |
水道
事業者名 | 上下水道お客さまセンター |
---|---|
電話番号 | 0766-84-9643(料金) |
受付時間 | 月曜から金曜 午前8時30分から午後5時15分まで(祝日、年末年始を除く) |
お問い合わせ先 | https://www.city.imizu.toyama.jp/hp/svSecHP.aspx?seccd=1705000 |
まとめ
射水市で空き家の買取を行っている不動産業者をご紹介しました。
持っていても今後住む予定のない空き家は、できれば早く処分されることがおすすめです。
空き家は誰も住んでいなくても管理しなくてはいけないため、持っているだけで無駄に時間や費用がかかってしまうでしょう。
それよりも、思い切って処分してしまっても良いのではないでしょうか。
売るのは難しいかもしれないと思うような物件であっても、空き家を専門に買取している業者であれば、売却が可能なケースも多くなります。
処分したくても解体が必要で逆にお金がかかってしまうと諦めていた方も、そのままの状態で売却できるケースもありますので、まずはぜひご相談ください。
空き家の売却は訳あり物件買取プロへ
- 空き家専門の買取業者だから高価買取が期待できる!
- お客様満足度97.2%最短即日で現金お渡し可能!
- 全国対応!年中無休24時間お問い合わせOK
10:00~19:00(日曜定休)
コメント