家まもルーノの評判を実際に買取査定をしてレポートします

家まもルーノの評判を実際に買取査定をしてレポートしますリースバック業者比較

家まもルーノの評判を実際に買取査定をしてレポートします』

ライター坂本が、家まもルーノについての口コミや評判、噂について分析・検証していきます。
無料電話相談を利用してみた結果をまとめ評価しています。

会社概要

会社名家まもルーノ・株式会社応援宣言
東京都知事(1)第98319号
所在地東京都渋谷区渋谷2-14-13岡崎ビル8F
代表者代表取締役 名津井 飛雅龍
資本金1000万円
設立2015/10/05
最寄駅からのアクセス渋谷駅B4番出口徒歩5分
電話03-6427-7640 0120-850-046 0120-849-013
HPhttps://leasebackconcierge.com/

 

事業内容について

主な事業

売買不動産の仲介
賃貸不動産の仲介および管理業務
投資用不動産流通事業
リフォーム・リノベーション事業

 

代表者

代表取締役 名津井 飛雅龍

当社は創業以来、色々な方に支えられながら成長させて頂いております。これからも皆様への感謝の気持ちを忘れず、これまで培ってきた経験を活かし社員一同、一人でも多くの方々に喜んでいただけるような企業作りに尽力していく次第でございます。今後ともご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。

 

会社の強みと特徴・サービス内容

家まもルーノは㈱応援宣言が運営するリースバックに特化したコンシェルジュサービスです。

このコンシェルジュサービスは提携している100社以上の不動産業者から、相談者にピッタリの買い手をサーチして最大で10社同時査定を行います。つまり、面倒な業者とのやり取りや煩雑な手続きなどはコンシェルジュがすべて対応し、相談者は自身の希望を伝えるだけで良いシステムです。

このリースバック専門コンシェルジュは日本全国どこでも対応しており、最短5日で高額現金化が可能なため借金の取り立てに困っているといった場合にも利用できます。

 

同社のサービス内容は以下の通りです。

以下の家まもルーノ相談フォームに入力すると、
1週間程度で査定を受けることができます。
物件情報入力
①物件の種類  戸建orマンション
②都道府県(物件所在地)
③お問い合わせ内容
個人情報入力
①名前
②電話番号
③メールアドレス

 

ネットの口コミ評判

「家まもルーノ」ホームページ口コミ

「年金生活の不安を解消できました」年齢:69歳・職業:無職・家族構成:夫婦2人

4年前に仕事を定年退職。夫婦2人で質素な年金生活を送ってきましたが、人生100年時代と言われる今、この年金とわずかな貯蓄だけでどこまで生活できるのか、という漠然とした不安がありました。知り合いの弁護士さんに勧められリースバックを利用しましたが、手元に現金を置いておける安心感とともに生活に余裕ができ、とても感謝しています

 

消費者金融から借り入れをしていた人

やむを得ない理由から、複数の消費者金融から借金をしており、債務整理を検討する段階まで来てしまっていました。どうすべきか悩んでいて、法律の専門家に相談をしたところ、リースバックをしてまとまった金額を手元に置いた上で、個人再生をするという選択肢を提案されました。結果として月々の返済額が大幅に下がり、今の家にも変わらず相場の家賃価格で住み続けることができ、本当に助かりました

家まもルーノの評判・口コミは悪い?良い?現役宅建士がリースバック一括査定サービスのメリット・デメリットを一挙紹介! – 不動産テックラボ
リースバックに特化した家まもルーノについて、その仕組みや相場、事例や活用方法、リバースモーゲージとの違い、評判・口コミ、メリット・デメリットなど紹介します。

 

不動産テックラボ「家まもルーノの評判」
https://realestate-it.info/leasebackconcierge/

 

不動産売却のコンシェルジェ「家まもルーノ」
https://realestate-sale.link/leasebackconcierge-interviews/

 

家まもルーノのリースバックとは
https://iekatsujiten.com/about.php
https://iekatsujiten.com/

 

運用サービス・家まもルーノ
https://leasebackconcierge.com/

 

運用サイト・家まもルーノ情報サイト家活事典
https://iekatsujiten.com/

 

電話調査の内容

家まもルーノさんですか?

はい、家まもルーノです。

(ベテラン風の男性社員が直ぐに電話に出ました)

リースバックの相談で電話したのですが、
担当者の方はいらっしゃいますか?

 

はい、私、○○が担当させて頂きます。
お客様、お名前をお聞きしてもよろしいですか?

はい、坂本と申します。

坂本様、家まもルーノのシステムをご存じですか?

余りよく解りませんが、
リースバックのコンシェルジュサービスですよね?

 

はい、その通りです。
まず、提携している100社以上の不動産業者から、
相談者にピッタリの業者を最大10社まで紹介します。

相談者にピッタリの業者とはどの様な業者ですか?

 

はい、まずは地域的な割り振りです。
東京とか大阪・名古屋などです。
次に、マンションか戸建かにより得意な業者が出て来ます。

なるほど。
それからの手順はどうなりますか?

 

坂本様の物件はどちらになりますか?

はい、西新宿になります。

マンションですか?

はい、そうです。

西新宿のマンションでしたら直ぐに5~6社は紹介できますが、
地方の場合は1~2社という場合もあります。

それらの業者に査定を依頼する訳ですね?

 

はい、その通りです。
坂本様の場合ですと1週間くらいで5~6社の査定が出ます。

それらの査定はそれぞれ私に連絡が来るのですか?

 

いいえ、それらは全て私共に来ます。
つまり、面倒な業者とのやり取りや煩雑な手続きなどは、
全てコンシェルジュが対応します。

ただ、査定だけなら解りますが、
5~6社の全てについて契約内容を詰めるのは大変な作業になりませんか?

 

はい、その通りです。
ただ、実際は最初の5~6社から2~3社に絞られますから、
何とか対応しています。

話が前に進んだ場合、どのタイミングで業者と面談しますか?

 

はい、最初は現地調査の場合が多くなっています。
また、契約が見えて来た段階の場合もあります。

その様な手順で契約まで行ったとして、
家まもルーノさんも契約に同席しますか?

はい、もちろんです。

そうすると、一般的な不動産売買の仲介と同じですね?

 

はい、その通りです。
なので、私共の手数料は3%プラス6万円となっています。

契約に至らない場合は手数料は発生しませんよね?

はい、査定・現地調査に同行しても、
手数料は発生しません。

そうですか。

坂本様、物件の詳細を教えて頂けませんか?

西新宿のマンションンですが、
今、業者を選んでいる最中ですので改めて連絡させて頂きます。

そうですか、残念ですね。

家まもルーノさんにするか直接、業者に出すか考えます。

解りました。

長々とありがとうございます。
改めて連絡させて頂きます。

はい、ご連絡をお待ちしています。
よろしくお願い申し上げます。

 

総合評価

総評(5段階評価・☆☆☆☆☆が最高レベルで☆が最低レベル)

 

総合評価

査定スピード

買取対象の物件

提案力・サポート力

スタッフの対応

 

 

 

総評コメント

家まもルーノ㈱応援宣言が運営するリースバックに特化したコンシェルジュサービスで、電話相談かネットによる相談に対し最適な業者を最大で10社まで紹介するサービスです。

家まもルーノの最大のメリットとしては、面倒な業者とのやり取りや煩雑な手続きを全てコンシェルジュがやってくれることです。また、リースバックの仕組みを理解していない相談者にとっては、コンシェルジュが事前に説明してくれることもメリットと考えられます。

 

一方でリースバックの場合、直接、業者に依頼した場合は手数料は発生しませんが、家まもルーノ経由で成約した場合は3%プラス6万円の手数料を家まもルーノに支払うことになります。

また、コンシェルジュというワンクッションが入ることで、査定や契約に至るまでの時間がかかることが想定されます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました
訳あり物件の無料査定はこちらから