『イエカツLIFEの評判を実際に買取査定をしてレポートします』
ライター坂本がイエカツLIFEについての口コミや評判、噂について分析・検証していきます。
無料電話相談を利用してみた結果をまとめ評価しています。
会社概要
会社名 | イエカツLIFE(株式会社サムライ・アドウェイズ) |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー38階 |
代表者 | 代表取締役社長 澤入拓巳 |
資本金 | |
設立 | 2001年 |
最寄駅からのアクセス | JR上野駅徒歩約7分(アドウェイズ本社) |
電話 | 03-6775-9800(アドウェイズ代表) |
HP | https://iekatu-life.com/ |
事業内容について
主な事業
インターネット(PC)メディア開発・運営事業・広告代理業務
代表者
代表取締役社長 澤入拓巳
「専門家と顧客を繋ぐ架け橋になる!」
サムライ・アドウェイズは最先端のIT技術に対応しつつ独自のノウハウと経験を活かしたインターネット上のあらゆるサービスをお客様にご提供いたします。私たちは世の中に起こる、ありとあらゆる問題を解決に導くために弁護士などの「専門家」と「相談する方々」への架け橋となり、専門家に相談する“キッカケ”を提供します。困った時に「誰に頼れば良いか分からない」を「分かる」に。
そして不安や悩みが少しでもなくなり、より良い社会の実現を目指して邁進していきます。
今後もサムライ・アドウェイズではアドウェイズグループの一員として、スローガン「なにこれ すげー こんなのはじめて」と言われることを目指して新規サービスやプロダクトを提供していきますので、今後とも一層のご理解ご支援を賜りますようお願い申し上げます
https://samurai-adways.net/about-company/environment.php
会社の強みと特徴・サービス内容
「イエカツLIFE」を運営する株式会社サムライ・アドウェイズは東証第1部上場アドウェイズ(コード2489)の子会社で、アドウェイズは資本金16億・売上高490億(2021年3月期)の大企業です。
「専門家と顧客を繋ぐ架け橋になる!」をポリシーとする㈱サムライ・アドウェイズには自社メディア事業・広告代理事業・フランチャイズ事業の3つの事業部門があり、自社メディア事業は18の士業専門サイト・9つの不動産専門サイト・2つの自動車系・1つの教育サイト・4つのその他サイトを持っています。「イエカツLIFE」は不動産専門サイトの1つで、調べたい物件の査定価格を最大6社比較することができるサイトです。
同社のサービス内容・メリットは以下の通りです。
その3つの売却方法とは「仲介」「業者買取」「リースバック」で、売却方法ごとに査定価格と売却適正期間が比較できます。
「イエカツLIFE」では財産の中でも多大な資産価値を占める不動産の売却を検討される方にとって、
「絶対に失敗してはならない」と思われるのは当然のことと考えます。そこで、売却を失敗しないために注意すべきポイントを3つ上げています。
②専門性の高い複数の不動産会社と接点を設けること
③複数の担当者と実際に会いご自身の目で信頼のできる担当者を選ぶこと
尚、対応不動産と対応地域は以下の通りです。
共有持分・借地権・底地・再建築不可物件・分譲マンション・一戸建て・土地・店舗・工場・倉庫・一棟アパート・マンション・投資マンション・区分所有ビル・農地
1都3件の物件に対応
ネットの口コミ評判
ネット上の口コミ評判記事→なし
yahoo知恵袋→なし
「イエカツLIFE」お客様の声
https://iekatu-life.com/
メディア実績
企業情報 「株式会社サムライ・アドウェイズ」
https://paiza.jp/recruiters/4509
イツキのブログ 「株式会社サムライ・アドウェイズ」
https://www.smart-daisuke15.com/archives/30785
共有持分買取業者専門サイト・ウッチャオ 「イエカツLIFE」
https://www.landownership-sale.net/trader/iekatsu.html
マイナビニュース不動産査定 「イエカツLIFE」
https://news.mynavi.jp/fudosan-satei/17447
住まいマネーの壺 「イエカツLIFE」
https://kogetspace.com/%E3%80%8E%E3%81%84%E3%81%88%E3%82%AB%E3%83%84life%E3%80%8F/
invest Navi 「イエカツLIFE」
https://fisco.jp/media/iekatsu-life-about/
上記の通りネット上の「イエカツLIFE」に関する口コミ評判記事を複数見つけることができました。
只、上記はネット上の個々のユーザーの口コミ評判記事ではなく、まとめサイト的に書かれた記事が目立ちました。
電話調査の内容

アドウェイズさんですか?

はい、アドウェイズです。
(若い感じの女性社員が直ぐに電話に出ました)

「イエカツLIFE」についてお聞きしたいのですが、
この電話からでも大丈夫ですか?

はい、担当者に代わりますが業者の方でしょうか?

いいえ、業者ではありません。
私、坂本と申しますが「イエカツLIFE」で査定しようと思いまして・・・

あっ、そうですか。
担当者に代わりますので少々お待ちください。
↓(2~3分待たされて)

坂本さまですね?
私、担当の〇〇と申します。
(若い感じの男性社員です)

はい、坂本と申します。
「イエカツLIFE」で査定しようと思いまして、
その前にいくつかお聞きしたいことがあります。

はい、何なりとお申し付け下さい。

まず、査定で物件の種類・物件住所・建物名・部屋番号・専有面積などを入力しますが、その様な個人情報を御社が提携している500社の不動産業者に明かすということですか?

いいえ、当社で坂本様のご要望にあった不動産業者様最大6社を選び、その業者にしか個人情報は明かしません。

「イエカツLIFE」で最大6社を選ぶ訳ですね?

はい。

その他の業者に個人情報を明かすことはないのですね?

もちろんです。
他の不動産業者様に個人情報が洩れる事は御座いませんのでご安心ください。

それと、その500社ですが、
どの様な基準で御社と提携されたのでしょうか?

先ず当社とSEOやリスティング広告等でお付き合いを頂いている会社様に参画頂き、その他は当社で地域に強い不動産業者様等にお声がけさせて頂きました。

そうすると、物件の種類やタイプ・物件住所などに基づき、
500社の中から最大6社を選び紹介してくれるということですね?

その通りです。

査定から6社の紹介などについて一切、費用は掛からない訳ですね?

はい、一切、費用は掛かりません。

そうすると、御社にとってのメリットは何でしょうか?

はい、当社のポリシーは「専門家と顧客を繋ぐ架け橋になる!」ことですから、
当社のサイトをご利用頂くことで様々な相乗効果が生れます。

相乗効果ですか?

その通りです。

契約が成立すると御社に後で成功報酬が入るのではないですか?

いいえ、個々の契約が成立した場合に成功報酬が入る訳ではありません。

そうですか。それでは「イエカツLIFE」で査定してみます。

よろしくお願い申し上げます。

長々とありがとうございます。参考になりました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
総合評価
総評(5段階評価・☆☆☆☆☆が最高レベルで☆が最低レベル)
総合評価
査定スピード
買取対象の物件
提案力・サポート力
スタッフの対応
総評コメント
「イエカツLIFE」は東証第1部上場のアドウェイズの子会社サムライ・アドウェイズが運営する不動産売却専門サイトで、査定価格を最大6社と比較でき1度に3つの売却方法の比較ができることが大きな特徴です。つまり、物件の査定価格はもちろんですが、「仲介」「業者買取」「リースバック」という売却方法の比較ができることもメリットです。
只、最初から物件の種類・物件住所・建物名・部屋番号・専有面積などの個人情報を、簡単にネットに晒すことに少し抵抗を感じるユーザーも多いのではないでしょうか?
また、「イエカツLIFE」は全く不動産に対して知識の無い人には参考になるサイトと言えますが、
自分で査定依頼する企業を選びたい人には不向きなサイトです。
まとめサイトの評価を見ても良い口コミとして、「弁護士への無料相談など付帯サービスが充実していた」「担当者が分かりやすく的確にアドバイスをしてくれた」と評価する反面、「査定依頼する企業を選べない」という意見もありました。
落とし所としては「イエカツLIFE」の査定と自身が選んだ業者の査定を比較する様な姿勢が必要と感じました。
コメント