【2024年最新】西武不動産九州の評判を実際に買取査定をしてレポートします

西武不動産九州の評判を実際に買取査定をしてレポートします 訳あり物件買取業者比較

訳あり物件の買取をお願いしたいけど、西武不動産九州の評判ってどうなんだろう…

ということで今回は、ライター坂本が「西武不動産九州」の裏側に迫るべく、徹底的なリサーチの上、以下の内容をご紹介していきます。

  • 会社概要と事業内容
  • 強みと特徴、サービス内容
  • 口コミや評判
  • 無料電話相談を利用した調査内容

今回、電話に出た女性社員は親切に質問に答えてくれましたし、実務経験が長い様でポイントをテキパキと説明してくれて好感を持ちました。

同社のホームページも解り易くまとめられており、一読すれば同社のコンセプトを理解することができました。

そのため、訳あり物件を買い取ってほしいのであれば、西武不動産九州に相談する価値はあるでしょう(対応エリアは福岡のみ)。

\30秒で空き家の無料査定が受けられる/

西武不動産九州の会社概要

会社名 西武不動産九州株式会社
宅建業免許 福岡県知事免許(1)第19693号
所在地 福岡市 博多区 中呉服町 3-10 2F
代表者 池田義昭
資本金 1,000万
設立 2015年
最寄駅からのアクセス 地下鉄箱崎線 呉服町駅 徒歩1分
電話 092-710-6333
0120-110-400
HP https://seibu-kyushu.com/

西武不動産九州の事業内容

主な事業

中古マンション・中古一戸建・土地・投資用不動産などの売買

代表者

代表取締役 池田義昭

初めての相続・初めての共有不動産。お困りのことが多いと思います。
私たち共有不動産の相談窓口は、弁護士・司法書士・土地家屋調査士・
不動産鑑定士・宅建士の総合ネットワークを活かした「共有不動産の解決プロ集団」です。私たちが共有不動産のほかの共有者との話し合い・調整を行い不安定な状況を早期に解決いたします。ほかの不動産会社で断られた共有持分でも売却可能です

引用元:共有不動産の相談窓口|西武不動産九州 株式会社

西武不動産九州の強みと特徴・サービス内容

西武不動産九州㈱は福岡・博多で「共有不動産の相談窓口」を通じて、弁護士・司法書士・土地家屋調査士・
不動産鑑定士・宅建士の総合ネットワークを活かし、他の共有者との話し合い・調整を行い不安定な状況を早期に解決する「共有不動産の解決プロ集団」として買取を行っているということです。同社では依頼された物件を最短3日で現金化し交渉代行や手続代行も行っています。

同社のサービス内容・メリットは以下の通りです。

持分の買取による解決
共有不動産の「持分」を「共有不動産の相談窓口」が直接買取する
持分の仲介による解決
共有不動産の「持分」を「共有不動産の相談窓口」に仲介を依頼し、ほかの共有者を説得し1つの不動産として一般の方に販売
リースバックによる解決
共有不動産の「持分」を「共有不動産の相談窓口」に売却しそのまま賃貸で住み続ける

キャンペーン内容

現在行っているキャンペーンは見当たりませんでした。

【不動産買取】取り扱い物件一覧

空き家 取り扱い有
再建築不可物件 不明
事故物件 不明
共有持分 取り扱い有
環境的瑕疵物件 取り扱い有
その他

最新の実績(2024/5現在)

数値的な実績は見当たりませんでした。

買取事例(2024/5現在)

事例1

依頼者は、福岡市内にある共有名義の土地(約50坪)の売却を検討していました。

しかし、もう一方の共有者と連絡がつかず、売却ができない状況に。

そこで、西武不動産九州に相談し、依頼者の持分のみを1,050万円の即金で買取したそうです。

参考:共有不動産の相談窓口│福岡の共有持分・共有不動産の仲介・買取

事例2

依頼者は父を亡くし、次男との二人が相続人となっていました。

しかし、次男とは仲が悪く、土地建物の売却が一向に進まない状況だったそうです。

西武不動産九州に相談したところ、会社が仲介に入り、無事1つの不動産として売却することに成功しました。

参考:共有不動産の相談窓口│福岡の共有持分・共有不動産の仲介・買取

事例3

買取事例ではなく、リースバックの事例です。

依頼者の母が2年前になくなり、依頼者(長男)と次男の二人で相続をしたそうですが、弟がお金がないとのことで売却したいと言い出したとのこと。

依頼者は住み続けたいと考えており、西武不動産九州に相談すると、次男の持分だけを購入し両者納得のいく結果となりました。

参考:共有不動産の相談窓口│福岡の共有持分・共有不動産の仲介・買取

西武不動産九州の口コミ評判

では、西武不動産九州の口コミ評判を見ていきましょう。

リサーチの総評としては、インターネット上での口コミ評判はほとんど見受けられませんでした。

ただ、中には他社のメディアで、西武不動産九州を紹介する記事がありましたので、ご紹介します。

Google Maps

父が所有している共有不動産の処分に困っていろいろなサイトで調べてこちらにお願いしました。
担当の方がとても親身に相談にのってくれて、思ったより早く買い取ってもらいました。ありがとうございました。

引用元:西武不動産九州株式会社 – Google 検索

身内なのに話がまとまらなかったところ、西武さんにお願いしたら直ぐに買い取ってもらい良かったです。

引用元:西武不動産九州株式会社 – Google 検索

Yahoo!知恵袋

Yahoo!知恵袋上での口コミは見当たりませんでした。

自社メディアでの実績紹介記事

西武不動産九州は、Youtube上で自社紹介動画を掲載しています。

参照元:西武不動産九州「youtubeにて動画を公開しています」

他社メディアでの実績紹介記事

西武不動産九州株式会社の評判|おうちの語り部

共有不動産に強い!西武不動産九州の共有持分買取とは?

西武不動産九州の電話調査内容

西武不動産九州さんですか?

はい、西武不動産九州です。

(若い感じの女性社員が直ぐに電話に出ました)

共有物件売却の相談で電話したのですが、
担当者の方はいらっしゃいますか?

共有物件の買取の担当者は出掛けております。
私で解ることでしたら・・・

少しお聞きしてもよろしいですか?

はい、私、〇〇と申します。
お客様、お名前をお聞きしてもよろしいですか?

坂本と申します。

坂本さまですね?

福岡市内の共有名義のマンションを売りたいのですが、
おおよその買取価格を知りたいのですが・・・

市内のマンションですね?
場所はどちらですか?

中央区の赤坂です。

赤坂の共有名義のマンションですね?

はい、現在の実勢価格は4,000万円くらいですが、
この部屋を半分の共有部分だけ売るとすればいくらくらいになりますかね?

それは担当の池田に聞かないと解りませんね。

今、御社のホームページを見ながら電話していますが、
担当の池田さんは御社の社長さんですね?

はい、そうです。
物件の買取は社長が行っています。

そうですか。
それでは、物件の査定は何日くらいかかりますか?

概算の査定なら即日か翌日に出ますが、
現地を見る場合は数日掛かる場合もありますね。

仮に査定金額にOKした場合、あと何日くらいで決済できますか?

そうですね、お急ぎになる場合は1週間程度で決済できます。
一応、うちは最短3日で現金化をウリにしていますので・・・

早いですね。

もし、お急ぎにならない場合は仲介も行っています。

仲介ですか?

はい、残りの半分の共有者を説得し1つの不動産として販売します。

なるほど、その場合は髙くなりますか?

半分の持分を売るよりもは高くなると思いますが、
一応、買主様側に事前に事情をお話ししますので実勢よりは安くなると思います。

そういうこともできるんですね?

あと、ケースにより交渉代行や手続代行も行っています。
また、リースバックすることも考えられます。

売った後に賃貸で住み続ける訳ですね?

はい、その通りです。

そうですか。いろいろとご説明ありがとうございます。
少し考えてみます。

坂本様、お電話番号を頂ければ、
後ほど池田から電話させますので・・・

ありがとうございます。
今、業者を選んでいる最中ですので、改めて連絡させて頂きます。

そうですか、ご連絡をお待ちしています。
よろしくお願い申し上げます。

 

【2024年3月現在】不動産買取事業の市況


引用:国土交通省(【公表用】不動産価格指数_住宅・商業_240227)

2013年以降、右肩上がりの不動産価格は2024年3月現在も引き続き上昇中です。
(国土交通省のデータは2023年3月まで)

しかし、長期的に見ると住宅用の不動産価格は上昇傾向にあるものの、価格の上昇には頭打ち感が見え始めています
2024年以降は、地方の不動産価格が下落する可能性があるため注意が必要です。

理由としては、コロナ以降のテレワークの復旧による地方の住宅需要が落ち着いてきているためです。
また、空き家の増加や世帯主の減少などの影響によって、地方の不動産は需要よりも供給が多くなる状態になりつつあります。

そのため、現在地方にお住まいで売却を検討中の方は、早めに査定を複数出し、条件の良いところで売却してしまうことがおすすめです。

不動産価格の上昇は、日経平均株価に連動しているため株価が上がったタイミングでの売却目安にするのも良いでしょう。

今後は、万が一日経株価が上昇したとしても不動産価格がどの不動産も満遍なく上がるのではなく、「都心・駅前・駅近」など好条件の不動産が中心となるはずです。

2024年3月現在の不動産価格は決して悪くないため、不動産売却を検討中の方は無料査定を行っている業者へまずは相談してみてください。

参照;東急リバブル
参照;イエイ

 

西武不動産九州の総合評価

総評(5段階評価・☆☆☆☆☆が最高レベルで☆が最低レベル)

 

総合評価

査定スピード

買取対象の物件

提案力・サポート力

スタッフの対応

 

 

訳あり物件のおすすめ買取業者3選

西武不動産九州の特徴や評判をご紹介しました。

Web上には、口コミが掲載されておらず、実際の売主の声は、見つけられませんでした。

ですが、無料電話相談を利用した際には、女性の担当者が、テキパキと質問に答えてくれたのが好印象でした。

そのため、西武不動産九州は、訳あり物件の売却を検討しているのであれば、一度相談してみる価値があるでしょう。

ただ、訳あり物件の買取相談をする際は、1社だけでなく、複数業者へ相見積もりをとることが重要です。

一口に訳あり物件買取業者といっても、得意分野が異なり、査定結果も大きく変動するため、慎重に比較検討する必要があるからです。

では、ここからは、数多くの買取業者をリサーチしてきた当サイトが、強くおすすめする訳あり物件買取業者を3選ご紹介します。

【総合的におすすめ】訳あり物件買取プロ (全国対応・高額買取実施中)

訳あり物件買取プロ

「訳あり物件買取プロ」を運営する株式会社AlbaLinkは、空き家・事故物件・共有持分や事故物件、ゴミ屋敷などの「訳あり物件」を専門に、ありとあらゆる物件の買取事業を行っています。

買取対応物件の種別
空き家/事故物件/共有持分/再建築不可/借地・底地/収益物件/任売・競売

最大の強みは、なんといっても、「買取実績600件超」以上にのぼる訳あり物件の買取実績です。
(※2023年1月〜10月の実績)

創業から11年の間、数多くの訳あり物件を取り扱ってきたノウハウから、安全かつ低コストで物件を再活用できるので、その分買取金額の競争力は非常に優れています。

その他にも、弁護士や司法書士などの関連士業と厚く連携しており、法的サポートで、取引の安全性も担保しています。

そのため、株式会社AlbaLinkは、訳あり物件をより高く、より安全に、より安心して買い取ってほしい売主におすすめです

全国対応!年中無休24時間対応

>>【たった30秒で入力完了】
簡単無料査定フォームはこちら

会社名 株式会社 AlbaLink
宅建業免許 国土交通大臣(1)第10112号
所在地 東京都江東区富岡2-11-18 リードシー門前仲町ビル6F
代表者 河田憲二
資本金 2,400万円(資本準備金を含む)
設立 平成23年1月
電話 03-6458-8161
HP https://wakearipro.com/

買取相談の際は、複数業者へ相見積もりをお願いするのがベストです!

訳あり物件の売却でお困りなら、30秒で入力可能な完全無料の買取査定をまずは試してみてください。

活用の目処がなかった不動産を、数百万数千万のまとまった現金に変えるチャンス

リスクゼロで何も損しないので、後回しにせず、このタイミングを逃さないようにしてください!

今すぐ無料で売却額を知る

株式会社NSアセットマネジメント (全国対応)

株式会社NSアセットマネシ゛メント

株式会社NSアセットマネジメントは、現役の不動産投資家が、営業担当者を務める訳あり物件買取業者です。

同社最大の強みは、相談からの買取スピードです。

実際に、査定依頼から最短3日以内で訳あり物件を現金化してもらえます。

(※売主側での書類取得状況で左右される。)

そのため、株式会社NSアセットマネジメントは、どこよりも素早く訳あり物件を手放したい人におすすめです。

会社名 株式会社NSアセットマネジメント
宅建業免許 東京都知事(1)第105278号
所在地 東京都港区元赤坂1丁目5-7 ラ・ベリテAKASAKA 7F
代表者 松沢淳
資本金
設立 2016年
電話 03-6385-4197
HP https://nsam.jp/

株式会社クランピーリアルエステート (全国対応)

株式会社クランピーリアルエステート

株式会社クランピーリアルエステートは、「相続で取得した訳あり物件」に強い専門の買取業者です。

同社最大の強みは、相続争いなど民事トラブルの解決に長けていることです。

同社は、弁護士はもちろん、税理士や土地家屋調査士などの関連始業と強く関わりがあり、売主は法律家からの手厚いサポートを受けられます。

そのため、株式会社クランピーリアルエステートは、「相続に起因する不動産絡みのトラブルに悩まされている売主」におすすめです。

会社名 株式会社クランピーリアルエステート
宅建業免許 東京都知事 (1) 第101797号
所在地 東京都中央区築地2-10-6 Daiwa築地駅前ビル 9F
代表者 大江剛/寺田真吾
資本金 5,000万円
設立 2018年
電話 03-6226-2566
HP https://c-realestate.jp/

西武不動産九州に対する総評コメント

福岡・博多で「共有不動産の相談窓口」を運営する西武不動産九州㈱の戦略は明確です。
同社は弁護士・司法書士・土地家屋調査士・
不動産鑑定士・宅建士の総合ネットワークを活かし、依頼された物件を最短3日で現金化し交渉代行や手続代行も行っています。具体的には「持分の買取により解決する」「持分の仲介により解決する」「リースバックにより解決する」の三択で、依頼者のニーズを確認して具体的な戦略を提案しています。

今回、電話に出た女性社員は親切に質問に答えてくれましたし、実務経験が長い様でポイントをテキパキと説明してくれて好感を持ちました。同社のホームページも解り易くまとめられており、一読すれば同社のコンセプトを理解することができました。

筆者が「訳あり物件買取業者を30社以上」リサーチしました!

コメント

\【他社で門前払いのどんな物件でも買取実施中】高額査定はこちらから/